小学・中学生が賢く塾を活用し、効率良く成績を上げる方法

小学生・中学生の塾の活用法

「 教室長の記事 」 一覧

学生の友達付き合いVS宿題、勉強|子供も人間付き合いを考えている

2016/09/14   -中学生, 勉強方法, 小学生

会社員の世界では、人間付き合いという厄介な問題がございます。 実は同様に、小学生や中学生にもこのような人間付き合いを円滑に行うために、思った通りの行動を取れないことがあります。 もちろん、勉強を阻害す ...

小学生の子供が宿題をしないんです!|お悩み相談紹介

2016/09/13   -小学生

「小学生の息子が宿題を全然しなくて、毎日喧嘩になります。 先生、どうすれば良いのでしょうか?」   以前、私が教室長をしていた際に、このようのご質問をいただきましたので、本日は同じ悩みを持た ...

高校受験時の内申点の加点方式を解説|中学生の入試に向けた準備

2016/09/12   -中学生

『中学生のテスト対策はお住いのエリアによって異なる|内申点は受験に絶対必要!』で大まかな内申点の稼ぎ方や必要性はお伝えしました。 公立高校の受験には当日の点数に内申点が加算された総合点で判断されると。 ...

成績アップのメカニズム|学生の勉強ではココに注目!

2016/09/10   -勉強方法, 塾の活用法

塾に入ったのに成績が上がらない、家でテキストを複数冊用意して全てこなしているのに、テストで点数を取れない! そのような状況に陥っているご家庭に是非この記事を読んでいただきたいと思います。   ...

学校や塾の宿題の本当の意味|宿題にどのような効果があるのか?

2016/09/09   -勉強方法

小学生・中学生の中で宿題が好きですと答える割合は一体どれくらいいるでしょうか? おそらく全体の1%もいないでしょう^ ^ そんな嫌われ者の宿題ですが、子供達の学力に一体どのような効果があるのかご紹介い ...

小学生の中学受験の準備はいつから始めるべきか|裏技公開!体験入学や全国模試は受けましょう!

2016/09/08   -小学生

小学生の子供を私立の中学に入学させようと思いますと、それなりに準備が必要になってきます。 もし、その私立中学へ入るために相当の偏差値が必要であれば尚更です。 しかし、全体的に見ると中学受験を行う家庭は ...

理科は暗記4割・計算4割・慣れ2割で勉強するべし!|理科の勉強方法

2016/09/06   -教科別

理科という教科は単元によって計算問題であったり、暗記問題であったりと対策方法がコロコロ変わってしまうので、生徒によっては1年の間で点数が大幅に変動する可能性を秘めている教科でございます。 そこで、ここ ...

中学生のテスト対策はお住いのエリアによって異なる|内申点は受験に絶対必要!

2016/09/04   -中学生

多くのお子様が中学までは受験を受けずに進むことでしょう。 しかし、中学の次の高校ではそうはいきません。エレベーター式の中学でない限り、しっかりとした入試対策を行い、受験に挑む必要があります。 そこで、 ...

塾のメリットを最大限活用する方法|裏技や極秘情報もお教えします。

2016/08/31   -塾の活用法

塾は生徒の成績を上げたり、受験に向けての準備を行う場所なので、授業で勉強の指導を受けたり質疑応答をする場所であります。 しかし、それはあくまで一般的に知られている塾の活用法であって、実はそれ以外にも裏 ...

通っている塾に満足できない、転塾に失敗しない方法|塾選びのチェックポイント

2016/08/30   -塾の活用法

塾に通っているが、成績が上がらない、厳し過ぎて子供が毎日脅えている、甘過ぎて子供がなめてかかってしまっているなど様々な理由で、転塾を検討されている方もいらっしゃると思います。 そこで、ここでは事前に知 ...

部活動と勉強の両立をさせる方法

2016/08/28   -勉強方法

中学生では、勉強の難易度もテストの教科数も小学校に比べて一気に上がります。 更に学習面だけではなく、部活動も本格的になり、その練習時間に加えて大会などへ進む事もしばしば。 そんな中で、双方おろそかにせ ...

小学生に英語はどのタイミングで勉強させるべき?

2016/08/27   -小学生

小学生を子供に持つお母様方が多く持たれる疑問の一つに”英語はどのタイミングで勉強させるべき?”というものがございます。 その疑問の回答について、この記事でご紹介します。   そもそも英語は中 ...

Copyright© 小学生・中学生の塾の活用法 , 2024 All Rights Reserved.