小学・中学生が賢く塾を活用し、効率良く成績を上げる方法

小学生・中学生の塾の活用法

中学生 勉強方法

「勉強が出来ない子」って具体的にどういう意味??

更新日:

うちの子は勉強が出来ない」や「頭が悪い子」なんて言葉よく聞きますが、私は常々この言葉の意味を理解できずにおりました。

勉強が出来ない子って、具体的にどのような子供の事を指しているのか??

 

本日は、私が個別塾の教室長時代に経験した話をシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

 

勉強が出来ない=頭が悪い?

私が教室長をしていた頃に、体験授業と入塾説明に来られたある親子がいました。

その生徒は中学2年で、当時の成績は5教科で200点程度でした。

特に数学の成績が悪く、20点前後しか取れていない状態。

 

当時、私が担当していた都道府県では、

内申点の計算期間が中学3年生からなので、

今から準備すれば、入試には間に合うだろうと考えました。

中学生の勉強時間

それらの情報を元に、現在の家での勉強方法やどういった対策をされているのかをお伺いしましたが、結果として勉強時間は0でした。

そのご家庭はシングルマザーで、入塾相談に来られた生徒は3姉妹の長女。

その子を仮にA子ちゃんとします。

A子ちゃんはクラブ活動はしておらず、学校から帰ると母親が働きに出ているので、家事と夕食の準備に加え、小学生低学年の妹の面倒も見なければならないというドラマの話に出てきそうな状態でした。

 

もちろん、こんな多忙の身で毎日3時間は勉強しなさいなんて言えるわけもなく、かといって母親を責める事も出来ません。

しかし、このままの状況が続けば、A子ちゃんは確実に成績アップは出来ないでしょう。

 

中学生は勉強がする時間が少ない

兎にも角にも、まずは本人の学力を測るために体験授業で2年生の問題に拘らず、1年生の基礎問題も解いてもらいました。

すると、1年生の計算問題は大丈夫でしたが、文字式の所で躓いており、それがその後の単元の全ての成績を悪くしていたのです。

試しに、文字式が出て来ない図形問題を解かしてみると、見事正解

むしろ、多忙な身でよくこの問題を解けたなと思う程でした。

 

理解力はある。

計算ミスもなく、途中式も書く

これは、基礎さえ固めればすぐに点数が上がるだろうと確信しました!

 

学生の国語の記述問題や作文の勉強方法

そこで、私はお母様に以上の点を説明し、

躓いている点さえ解決できれば、

高得点を狙えると解説。

 

ただ、過去の復習と学校の授業の内容を並行して行う必要があるため、どうしてもご自宅でしてもらう宿題の量が通常よりも多くなってしまうという事をお話しすると、ここで問題が発生しました。

 

「ウチの子は勉強が出来ないんで、

 平均点が取れるレベルで大丈夫です」

 

「なので、宿題は少なめでお願いします」

 

> 後編はこちら

 

スポンサーリンク

-中学生, 勉強方法

Copyright© 小学生・中学生の塾の活用法 , 2024 All Rights Reserved.