小学・中学生が賢く塾を活用し、効率良く成績を上げる方法

小学生・中学生の塾の活用法

「 教室長の記事 」 一覧

勉強のやる気スイッチの探し方|勉強のヤル気が出ない理由はコレ!

2016/10/03   -勉強方法, 塾の活用法

一昔前にやる気スイッチという言葉が流行ったかと思います。 本日は、このやる気スイッチ(学生の勉強に対する やる気のON / OFFを切り替えるスイッチ)の探し方と押し方についてご紹介しようと思います。 ...

勉強のおすすめの息抜き方法|休憩方法が勉強の効率に大きく影響を与えるという事実

2016/10/01   -勉強方法

丸一日中、勉強するとなると集中力を継続させる事はほぼ不可能です。 となると必然的に休憩がてら息抜きを行うことになると思いますが、実はこの息抜きの方法によって、その日1日の勉強の効率を大きく左右すること ...

漢字や英単語を覚える際の注意点|応用が利かない暗記の落とし穴

2016/09/29   -勉強方法, 教科別

暗記の代表格といえば、漢字と英単語で間違いないでしょう。 そして、この2つに関して間違った覚え方をしてしまうと後に今までの努力と時間が無駄になってしまう非常に残念なことが起きてしまう事があります。 本 ...

個別塾で講師を指名出来るのか?|個別塾の活用方法

2016/09/27   -塾の活用法

個別塾に子供を入塾させようと考えている方は、比較的リーズナブルな集団塾を選ばずに個別塾を選択されている事から何かしらのメリットを受けれると判断されると思います。 本日はその中でも、講師を指名して授業を ...

子供は親の背中を見ている|親の影響をモロに受ける時期の注意点

2016/09/26   -中学生, 小学生

子供が将来どのような大人になるかは、周りの環境によって大きく影響されます。 周りにヤンチャをする友達が多ければ、ヤンチャをする事=日常・普通という認識に変わってしまう事もあります。 しかし、それ以上に ...

部活と塾で時間がない学生向けの時間の作り方紹介|ドラマやゲーム、漫画の時間

2016/09/25   -中学生, 勉強方法

中学生で部活に入部、そして部活後は一度家に帰って塾に向かう。 その後、帰宅したのち夕食、入浴、翌日の学校の宿題と日々時間との格闘を過ごしている学生にある方法をご紹介します。 この方法を実践する事で、気 ...

作文・記述形式の問題に強くなる方法|学生の国語の点数獲得法

2016/09/24   -教科別

前回の記事に引き続き、本日も国語の点数アップに関する知識や方法をご紹介しようと思います。 今回ご紹介する内容は作文や記述形式の問題に対する勉強方法、訓練方法でございます。 文章を作るのが苦手であったり ...

国語の点数の上げ方|自宅で出来る読解力と作文能力の向上

2016/09/23   -教科別

数学や英語に比べ、国語の勉強は非常に難しいです。 それも漢字や古文に関しては、ある程度は暗記で乗り越えられるのですが、現代文の文章問題に関しては様々な要素が必要になる単元になるので、通常の勉強だけでは ...

学生の家での勉強を集中して行う環境の整え方|遊びやテレビの誘惑など

2016/09/21   -勉強方法, 塾の活用法

塾に通っている学生も、そうでない学生も家で宿題や勉強を必ず行う時間があるでしょう。 自宅学習の時間を効率的に行うためには、集中する事が必須になりますが、子供にとって家の自分の部屋というのは誘惑の詰め合 ...

勉強向けの献立|勉強に集中できないメニューとは?

2016/09/19   -勉強方法

一時期、魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)が頭に良いと話題になっていましたが、 今回ご紹介する内容は、反対の内容にあたります。   それは、勉強の集中を阻害してしまう食材・メニューでご ...

家庭教師という選択肢|費用や効果、当たり外れの有無について

2016/09/17   -塾の活用法

現在の教育市場には個別や集団の塾以外にも、通信講座などがございますが、そういった選択肢の中に家庭教師という選択肢があります。 ネットで家庭教師で検索をすると費用やメリット・デメリット、そして担当講師の ...

元教室長のお悩み相談|子供が勉強する意味が分からないのですが?

2016/09/17   -塾の活用法

本日は私が個別塾の教室長をしていた頃にある親子から相談を受けた内容をシェアしたいと思います。 その相談内容は、「何のために勉強をしなければならないのか?」という非常に深いご質問でした。   ...

Copyright© 小学生・中学生の塾の活用法 , 2024 All Rights Reserved.